2013年12月31日
“あまちゃん祭り”一挙10時間
12月30日,朝から10時間の「あまちゃん祭り」
見ましたか?
見ましたよね?
暦の上ではディセンバーの今日,まさに「これで見おさめ! じぇじぇじぇ!」
ただのダイジェストではありませんでした.
合間に「あまちゃん名曲集」みたいに何度も入るのですが,
これが未公開映像だったのです!
アキ,種市,イッソンの3人が歌う「南部ダイバー」
大吉が全然歌詞を歌えない「ゴーストバスターズ」
GMT5とアキの『地元へ帰ろう』フルコーラス版など,サービス満点でした.
最後に驚いたのが,エンディングの「潮騒のメモリー」.
最初に太巻が歌っていたのです!でも残念だったのは
若き日の春子(有村架純)が入っていなかったことでした.
しかしこの10時間は楽しめました.
先日の3時間版「総集編」よりもずっと良かった.
あとは紅白「あまちゃん」企画を待つのみ.
見ましたか?
見ましたよね?
暦の上ではディセンバーの今日,まさに「これで見おさめ! じぇじぇじぇ!」
ただのダイジェストではありませんでした.
合間に「あまちゃん名曲集」みたいに何度も入るのですが,
これが未公開映像だったのです!
アキ,種市,イッソンの3人が歌う「南部ダイバー」
大吉が全然歌詞を歌えない「ゴーストバスターズ」
GMT5とアキの『地元へ帰ろう』フルコーラス版など,サービス満点でした.
最後に驚いたのが,エンディングの「潮騒のメモリー」.
最初に太巻が歌っていたのです!でも残念だったのは
若き日の春子(有村架純)が入っていなかったことでした.
しかしこの10時間は楽しめました.
先日の3時間版「総集編」よりもずっと良かった.
あとは紅白「あまちゃん」企画を待つのみ.
2013年09月29日
あまちゃん 続編
「あまちゃん」がとうとう終わってしまいまいした。
しかし、吉田副駅長、相変わらずの存在感でしたね。
「潮騒のメモリーズ、どうぞ!」で幕から出てきたあの笑顔。
最終回までしっかり自分の役割を果たしてくれました。
さて、予告編に出ていたトンネルの中のアキとユイのシーンは、
暗闇の出口に未来への光が見える、感動的なラストだったのですね。
テーマ曲とタイトルバックの中で、主役のアキだけでなく
ユイが一緒に走り続けていたのが、「あまちゃん」というドラマにこめられた
メッセージだったと思います。
いつも前を向いて進んでいけたアキと、一度は立ち直れないほど
打ちのめされたユイが、抜きつ抜かれつ全力で走って、
最後は笑顔で並んでいるという、見る者にとってこれ以上元気の出る
終わり方はなかったと思います。
ところで、「あまちゃん」続編はあるのか?
というのが話題になっています。能年玲奈さんのクランクアップでの
インタビューあたりから盛り上がり、視聴者の中に番組終了を悲しんで
「うつ」になる人が増えているという報道までされて、待望論は
高まるばかり。
ただ、作者の宮藤官九郎さんは、この6ヶ月のドラマでいろいろなものを
いったん出しきったので、パート2は難しいだろうということを、
あるインタビューで話していました。
「てっぱん」や「梅ちゃん先生」の時には後日談ドラマがありましたが、
そういうものも今回は作られないのかもしれません。
とりあえず、『あまちゃん』総集編は10/14(月・祝)。
NHK総合テレビで放送されます。
《前編》
午前8:20~9:48
《後編》
午前10:05~11:35
しかし、吉田副駅長、相変わらずの存在感でしたね。
「潮騒のメモリーズ、どうぞ!」で幕から出てきたあの笑顔。
最終回までしっかり自分の役割を果たしてくれました。
さて、予告編に出ていたトンネルの中のアキとユイのシーンは、
暗闇の出口に未来への光が見える、感動的なラストだったのですね。
テーマ曲とタイトルバックの中で、主役のアキだけでなく
ユイが一緒に走り続けていたのが、「あまちゃん」というドラマにこめられた
メッセージだったと思います。
いつも前を向いて進んでいけたアキと、一度は立ち直れないほど
打ちのめされたユイが、抜きつ抜かれつ全力で走って、
最後は笑顔で並んでいるという、見る者にとってこれ以上元気の出る
終わり方はなかったと思います。
ところで、「あまちゃん」続編はあるのか?
というのが話題になっています。能年玲奈さんのクランクアップでの
インタビューあたりから盛り上がり、視聴者の中に番組終了を悲しんで
「うつ」になる人が増えているという報道までされて、待望論は
高まるばかり。
ただ、作者の宮藤官九郎さんは、この6ヶ月のドラマでいろいろなものを
いったん出しきったので、パート2は難しいだろうということを、
あるインタビューで話していました。
「てっぱん」や「梅ちゃん先生」の時には後日談ドラマがありましたが、
そういうものも今回は作られないのかもしれません。
とりあえず、『あまちゃん』総集編は10/14(月・祝)。
NHK総合テレビで放送されます。
《前編》
午前8:20~9:48
《後編》
午前10:05~11:35
2013年09月27日
あまちゃん 最終回
いよいよ,あと1回を残すだけとなった「あまちゃん」.
最終回は気になることがいっぱい.
謎解きはどこまでできるのか?
(以下はネタバレではありません)
予告編でアキとユイがトンネルの中を走っていくシーンも
そうですが,今日水口がコハクの作業場で拾ったものは?
これも何かの伏線なのでしょうか?
個性の強い脇役のせいもあって荒唐無稽にも見えがストーリー
でしたが,重要な部分の多くが実話に基づいていました.
震災による津波被害はもちろん(ただし模型で表現したのは
「現地の人は見たくないだろう」という苦心の作だったそうです),
北鉄(←三陸鉄道)がすぐに運行再開して復活したことや,
この時の大吉さん(駅長)の決断もその1つだったといいます.
また,津波でウニが取れなくなったことも事実だし,何度も
夏ばっぱのセリフに出てきた「おがまいねぐ」は,震災後に
宮藤官九郎さんが地元で何度も聞いて強く印象に残っていたそうです.
「あまちゃん」のもう1人の裏方,音楽の大友良英さんも
この半年間,素晴らしかったです.昨日も,鈴鹿ひろ美の
「潮騒のメモリー」のバックでしっかり出演されていましたが,
この方は根っからのプレーヤーだということが,先日の
『秋の夜長のあまちゃんライブ』でよくわかりました.
アキとユイが駅で話す時に流れていた「希求」という曲が
良かったですね.この曲は,朝ドラでは「カーネーション」の
『あこがれ』,「てっぱん」の『Habanera』と並んで
好きな曲です.
「希求」にはいくつかバージョンがあって,今日流れていたのは
オリジナルサウンドトラック(2)に入っている「希求2」かと思いましたが,
今聴いてみたら,今日はソロ楽器が異なっていて,さらに新バージョンが
投入されていたのでした.大友さん,お疲れさまです♪
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
↑
(ナイショ話) これ,楽しめます.
【オリジナルじぇじぇじぇ封入特典】
■アキちゃんTシャツコレクションステッカー(初回限定封入)
■大友良英&「あまちゃん」スペシャルビッグバンド コンサート
ご招待応募ハガキ(応募締切:2013年11月17日(日)当日消印有効) (初回限定封入)
■大友良英入魂の36曲全曲解説
最終回は気になることがいっぱい.
謎解きはどこまでできるのか?
(以下はネタバレではありません)
予告編でアキとユイがトンネルの中を走っていくシーンも
そうですが,今日水口がコハクの作業場で拾ったものは?
これも何かの伏線なのでしょうか?
個性の強い脇役のせいもあって荒唐無稽にも見えがストーリー
でしたが,重要な部分の多くが実話に基づいていました.
震災による津波被害はもちろん(ただし模型で表現したのは
「現地の人は見たくないだろう」という苦心の作だったそうです),
北鉄(←三陸鉄道)がすぐに運行再開して復活したことや,
この時の大吉さん(駅長)の決断もその1つだったといいます.
また,津波でウニが取れなくなったことも事実だし,何度も
夏ばっぱのセリフに出てきた「おがまいねぐ」は,震災後に
宮藤官九郎さんが地元で何度も聞いて強く印象に残っていたそうです.
「あまちゃん」のもう1人の裏方,音楽の大友良英さんも
この半年間,素晴らしかったです.昨日も,鈴鹿ひろ美の
「潮騒のメモリー」のバックでしっかり出演されていましたが,
この方は根っからのプレーヤーだということが,先日の
『秋の夜長のあまちゃんライブ』でよくわかりました.
アキとユイが駅で話す時に流れていた「希求」という曲が
良かったですね.この曲は,朝ドラでは「カーネーション」の
『あこがれ』,「てっぱん」の『Habanera』と並んで
好きな曲です.
「希求」にはいくつかバージョンがあって,今日流れていたのは
オリジナルサウンドトラック(2)に入っている「希求2」かと思いましたが,
今聴いてみたら,今日はソロ楽器が異なっていて,さらに新バージョンが
投入されていたのでした.大友さん,お疲れさまです♪
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
↑
(ナイショ話) これ,楽しめます.
【オリジナルじぇじぇじぇ封入特典】
■アキちゃんTシャツコレクションステッカー(初回限定封入)
■大友良英&「あまちゃん」スペシャルビッグバンド コンサート
ご招待応募ハガキ(応募締切:2013年11月17日(日)当日消印有効) (初回限定封入)
■大友良英入魂の36曲全曲解説
2013年07月18日
春子の部屋

何とも,すごい展開になってきました.
若き日の春子が,鈴鹿ひろ美の歌の影武者として
「潮騒のメモリー」を歌っていた?
ドラマ「潮騒のメモリー」をはるかに上回る,
荒唐無稽なストーリー.その秘密をタクシーの
運転席で聞いていた,正宗...
ここで4人が一気に繋がってしまったわけです.
アキもユイも停滞していた1週間ほどでしたが,
いきなり動き出しました.楽しみですね.
さて,ここでビッグニュース.宮藤官九郎監修・
選曲による1980年代ヒット曲集の発売が決定.
『春子の部屋~あまちゃん 80’s HITS~』
ジャケットには,高校時代の春子役の有村架純さん.
上のブルーのジャケットのソニーミュージック編は
松田聖子やオメガトライブ.
一方,下のピンクのジャケットはビクター編で,
こちらは小泉今日子や薬師丸ひろ子のヒット曲が
収められています.8月28日に同時発売です!

2013年05月31日
北三陸鉄道 モデル
「潮騒のメモリーズ」のお座敷列車は大成功.
これでアキ(能年玲奈)も一区切り...のはずなのですが,
ドラマはまだ3分の2が残っています.楽しみですね.
ところで,北三陸鉄道25周年記念イベントが放映された
今日は,北鉄のモデルで実在する「三陸鉄道北リアス線」も
大きな区切りの日になりました.
2012年4月,三陸鉄道の田野畑~陸中野田の運行が再開し,
記念イベント「キット、ずっとプロジェクト」の一環として
走った「キット、ずっと号」がラストランだったのです.
このあたり,「あまちゃん」というドラマのきめ細かさに
脱帽ですね.地元ではリアルの世界とドラマがシンクロして
今日の放送にはきっと盛り上がったことでしょう.
イベントは終わります(実はツアー専用列車が
明日・明後日の2日間走ります)が,北リアス線は
宮古~小本間、田野畑~久慈間でいつも走っています.
夏休みにいかがですか?
↓
三陸鉄道ホームページ
これでアキ(能年玲奈)も一区切り...のはずなのですが,
ドラマはまだ3分の2が残っています.楽しみですね.
ところで,北三陸鉄道25周年記念イベントが放映された
今日は,北鉄のモデルで実在する「三陸鉄道北リアス線」も
大きな区切りの日になりました.
2012年4月,三陸鉄道の田野畑~陸中野田の運行が再開し,
記念イベント「キット、ずっとプロジェクト」の一環として
走った「キット、ずっと号」がラストランだったのです.
このあたり,「あまちゃん」というドラマのきめ細かさに
脱帽ですね.地元ではリアルの世界とドラマがシンクロして
今日の放送にはきっと盛り上がったことでしょう.
イベントは終わります(実はツアー専用列車が
明日・明後日の2日間走ります)が,北リアス線は
宮古~小本間、田野畑~久慈間でいつも走っています.
夏休みにいかがですか?
↓
三陸鉄道ホームページ
2013年05月26日
韓国車のタクシー
こんな記事がありました.
「朝ドラ『あまちゃん』、4月のNHKオンデマンド視聴数トップ10を独占」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000010-zdn_n-sci
オープニングテーマに「元気が出る」といった好意的な
意見が目立つのはとても納得します.
一方で
「ヒロインの父親が使用する個人タクシーが韓国車だった
ことに対し厳しい意見が186件寄せられた」
というのには驚きました.
「NHKによると、ドラマや映画用の車を扱う会社を通して
長期現地ロケに協力可能な車両を手配したところ、たまたま
韓国車だったとしている」
とのことですが,調達した車を「韓国車」という理由で
NHKが排除しなかったことが,結果的にこの報告で
明らかになったわけで,その判断に安心しました.
視聴者はタクシーの車種までよく見ている,というのも
さることながら,「韓国」と見ただけで反応してしまう
人たちが相変わらず多いのですね.
今回の意見の中には,竹島問題などを背景とした
ものもあるとは思いますが,2ちゃんねるで目立つ
読むに耐えない書き込みに似た類も多いような気がします.
ロンドン五輪の女子アーチェリー団体銅メダルの
早川選手が韓国出身ということにさえ,非難めいた
声がネットに出ていたのを思い出しました.
中国もそうですが,韓国は日本の古代から歴史的に
数々の重要なつながりを持つ隣国ですね.
つまらない偏見は早く捨ててほしいものです.
2013年05月17日
家族ゲーム
半年前は一人暮らしだったのが,今では5人
「1年経ったら25人か...」
昨日は爆笑でした!
しかし,「あまちゃん」のテーマって何でしょうね.
元気な東北へのメッセージが第一なのでしょうけれど,
家族の姿への問いかけも,すごく濃いと思います.
最初の頃の黒川家のシーン,覚えてますか?
正宗は新聞を読み,アキは携帯.春子も無言.
まったく会話のない家族の一コマでした.
北三陸では,春子は「リアス」で政宗と普通に会話し
3人分のお弁当を作って「いってらっしゃーい」と
送り出します.
そこでいつも春子は我に返ってしまうのですが,
小泉今日子さんならではのこのあっけらかんとした姿に,
ふと家族とは何かと考えてしまうのが不思議です.
「1年経ったら25人か...」
昨日は爆笑でした!
しかし,「あまちゃん」のテーマって何でしょうね.
元気な東北へのメッセージが第一なのでしょうけれど,
家族の姿への問いかけも,すごく濃いと思います.
最初の頃の黒川家のシーン,覚えてますか?
正宗は新聞を読み,アキは携帯.春子も無言.
まったく会話のない家族の一コマでした.
北三陸では,春子は「リアス」で政宗と普通に会話し
3人分のお弁当を作って「いってらっしゃーい」と
送り出します.
そこでいつも春子は我に返ってしまうのですが,
小泉今日子さんならではのこのあっけらかんとした姿に,
ふと家族とは何かと考えてしまうのが不思議です.
2013年05月14日
ラジカセ メタルテープ レコード
今週は春子(小泉今日子)の青春時代のアイドル志願ぶりが
テーマですが,今日もテレビのラジカセ録音のシーンが
登場しましたね.
そしてその後の「あさイチ!」でも有働さんや井ノ原さんが
「ラジカセ」とか「メタルテープ」で盛り上がり,視聴者から
「メタルテープって何ですか?」と質問が来ていました.
(メタルテープというのは,要するに当時としては高品質のテープで
大切な録音には,高いメタルテープを使ったものです.その時に
曲に司会がかぶったりすると怒ったね!という話でした)
今はダウンロード販売全盛ですが,レコードやカセットなど
アナログメディアを持っている人はまだまだ多いのでは
ないでしょうか?
実は私も大量のレコードをずっとしまったままでした.
通販などで「レコードとカセットをCDにダビングできます!」
という商品に何度も心を動かされながら,レコードはお蔵入りでした.
しかし大学生になった娘が,ジャズのビッグバンドサークルに入りました.
ジャズは全くと言っていいほど知りませんが,小さい頃から演奏が好きで
ピアノを習い,中高ではロックバンドでギターを弾いていました.
そこで私のレコードでジャズの曲を聞いてもらえるように,ソニーの
プレーヤーを注文しました.USBケーブルで繋ぐとデジタル変換して
パソコンに取り込めます.2万円弱だったので即決.
SONY PS-LX300USB USBレコードプレーヤー

これで直接聴くと音質がやや貧弱でも,デジタル化してCDプレーヤーや
iPodで聞いた方が良い音になるというので,私の目的には十分でした.
私自身,これからはレコードを引っ張りだす毎日になりそうです.
テーマですが,今日もテレビのラジカセ録音のシーンが
登場しましたね.
そしてその後の「あさイチ!」でも有働さんや井ノ原さんが
「ラジカセ」とか「メタルテープ」で盛り上がり,視聴者から
「メタルテープって何ですか?」と質問が来ていました.
(メタルテープというのは,要するに当時としては高品質のテープで
大切な録音には,高いメタルテープを使ったものです.その時に
曲に司会がかぶったりすると怒ったね!という話でした)
今はダウンロード販売全盛ですが,レコードやカセットなど
アナログメディアを持っている人はまだまだ多いのでは
ないでしょうか?
実は私も大量のレコードをずっとしまったままでした.
通販などで「レコードとカセットをCDにダビングできます!」
という商品に何度も心を動かされながら,レコードはお蔵入りでした.
しかし大学生になった娘が,ジャズのビッグバンドサークルに入りました.
ジャズは全くと言っていいほど知りませんが,小さい頃から演奏が好きで
ピアノを習い,中高ではロックバンドでギターを弾いていました.
そこで私のレコードでジャズの曲を聞いてもらえるように,ソニーの
プレーヤーを注文しました.USBケーブルで繋ぐとデジタル変換して
パソコンに取り込めます.2万円弱だったので即決.
SONY PS-LX300USB USBレコードプレーヤー

これで直接聴くと音質がやや貧弱でも,デジタル化してCDプレーヤーや
iPodで聞いた方が良い音になるというので,私の目的には十分でした.
私自身,これからはレコードを引っ張りだす毎日になりそうです.
2013年05月03日
「あまちゃん」と音楽
「あまちゃん」には若き日の松田聖子を始め,
80年代のヒット曲が何度も登場しますが,私も含め
これが懐かしい!という視聴者は多いでしょうね.
今日は,聖子ちゃんの「夏の扉」から始まって,
欧陽菲菲の「ラブ・イズ・オーヴァー」(渡辺えりの
熱唱で終わりました)までメドレー風に.
YMOの「君に、胸キュン。」はこの番組で何度目でしょうか.
宮藤官九郎さん,かなりこの曲が好きなのかも.
でもどの曲も使い方が絶妙です.
曲がかかる時は必ずCDのジャケットが映りますが,
一番驚いたのはYMOの若いこと!
特にサカモト教授の現在との落差がすごいです.
教授といえば,もうすぐNHKテレビで吉永小百合さんと
対談しますが,この2人のコラボで感動したのがこれ.
教会の中にハトが飛んだ場面など,胸が熱くなりました.
吉永小百合、オックスフォード大学で原爆詩を読む (集英社新書)


80年代のヒット曲が何度も登場しますが,私も含め
これが懐かしい!という視聴者は多いでしょうね.
今日は,聖子ちゃんの「夏の扉」から始まって,
欧陽菲菲の「ラブ・イズ・オーヴァー」(渡辺えりの
熱唱で終わりました)までメドレー風に.
YMOの「君に、胸キュン。」はこの番組で何度目でしょうか.
宮藤官九郎さん,かなりこの曲が好きなのかも.
でもどの曲も使い方が絶妙です.
曲がかかる時は必ずCDのジャケットが映りますが,
一番驚いたのはYMOの若いこと!
特にサカモト教授の現在との落差がすごいです.
教授といえば,もうすぐNHKテレビで吉永小百合さんと
対談しますが,この2人のコラボで感動したのがこれ.
教会の中にハトが飛んだ場面など,胸が熱くなりました.
吉永小百合、オックスフォード大学で原爆詩を読む (集英社新書)

2013年04月22日
アイドル
ユイ(橋本愛)は一躍アイドルになり,北三陸駅には
遠く鹿児島からもファンが殺到.1日で1000万円の
経済効果をもたらす,町の救世主になりました.
アキ(能年玲奈)はユキを「アイドル」と呼びます.
「ユイちゃんを見てると,おらもがんばっぺ!と思える」
それがユキのアイドル像.
しかしユキにはそうは思えないようです.
ユキにとってアイドルとはやはり全国アイドル.
交錯するアイドル像の次は,「地元アイドル」の登場?
(ネタバレ)!
遠く鹿児島からもファンが殺到.1日で1000万円の
経済効果をもたらす,町の救世主になりました.
アキ(能年玲奈)はユキを「アイドル」と呼びます.
「ユイちゃんを見てると,おらもがんばっぺ!と思える」
それがユキのアイドル像.
しかしユキにはそうは思えないようです.
ユキにとってアイドルとはやはり全国アイドル.
交錯するアイドル像の次は,「地元アイドル」の登場?
(ネタバレ)!
タグ :アイドル
2013年04月20日
「ミス北鉄」! 動画の威力
ミス北鉄は大成功!
そしてあのうっとうしいカメラ小僧のアドバイスで,
ホームページに動画を載せたら大爆発でしたね.
そういえば,「純と愛」の「里や」も動画で大繁盛しました.
でも,どちらもたしかに宣伝効果は上がりましたが,
本当はもっと増収できる可能性があったのです.
だって今は,趣味の動画をYouTubeに投稿するだけで
個人でも簡単に広告収入が手に入る時代なのです.
ホームページも要りません.
↓
YouTubeで収益を得る方法
そしてあのうっとうしいカメラ小僧のアドバイスで,
ホームページに動画を載せたら大爆発でしたね.
そういえば,「純と愛」の「里や」も動画で大繁盛しました.
でも,どちらもたしかに宣伝効果は上がりましたが,
本当はもっと増収できる可能性があったのです.
だって今は,趣味の動画をYouTubeに投稿するだけで
個人でも簡単に広告収入が手に入る時代なのです.
ホームページも要りません.
↓
YouTubeで収益を得る方法