2013年06月09日
秋元康
2013年06月02日
お座敷列車 再現
「あまちゃん」のお座敷列車の撮影には,実在する三陸鉄道
北リアス線久慈-田野畑間を走る,の「お座敷列車北三陸号」が
使われました.
ところで,この「北三陸号」に海女の格好をした女性ガイドと
うに丼で,今度はモデルが「あまちゃん」のドラマを再現.
ほぼ満席の乗客が約1時間の旅を楽しんだそうです.
お座敷列車は,夏のシーズン(7月から)の予定をドラマに合わせて
1カ月早めたそうです.今後は9月23日までの土日休日と,
7月27日から8月11日までの毎日,走るそうですよ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000005-khks-l03
(Yahoo!ニュース)
北リアス線久慈-田野畑間を走る,の「お座敷列車北三陸号」が
使われました.
ところで,この「北三陸号」に海女の格好をした女性ガイドと
うに丼で,今度はモデルが「あまちゃん」のドラマを再現.
ほぼ満席の乗客が約1時間の旅を楽しんだそうです.
お座敷列車は,夏のシーズン(7月から)の予定をドラマに合わせて
1カ月早めたそうです.今後は9月23日までの土日休日と,
7月27日から8月11日までの毎日,走るそうですよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000005-khks-l03
(Yahoo!ニュース)
2013年05月31日
北三陸鉄道 モデル
「潮騒のメモリーズ」のお座敷列車は大成功.
これでアキ(能年玲奈)も一区切り...のはずなのですが,
ドラマはまだ3分の2が残っています.楽しみですね.
ところで,北三陸鉄道25周年記念イベントが放映された
今日は,北鉄のモデルで実在する「三陸鉄道北リアス線」も
大きな区切りの日になりました.
2012年4月,三陸鉄道の田野畑~陸中野田の運行が再開し,
記念イベント「キット、ずっとプロジェクト」の一環として
走った「キット、ずっと号」がラストランだったのです.
このあたり,「あまちゃん」というドラマのきめ細かさに
脱帽ですね.地元ではリアルの世界とドラマがシンクロして
今日の放送にはきっと盛り上がったことでしょう.
イベントは終わります(実はツアー専用列車が
明日・明後日の2日間走ります)が,北リアス線は
宮古~小本間、田野畑~久慈間でいつも走っています.
夏休みにいかがですか?
↓
三陸鉄道ホームページ
これでアキ(能年玲奈)も一区切り...のはずなのですが,
ドラマはまだ3分の2が残っています.楽しみですね.
ところで,北三陸鉄道25周年記念イベントが放映された
今日は,北鉄のモデルで実在する「三陸鉄道北リアス線」も
大きな区切りの日になりました.
2012年4月,三陸鉄道の田野畑~陸中野田の運行が再開し,
記念イベント「キット、ずっとプロジェクト」の一環として
走った「キット、ずっと号」がラストランだったのです.
このあたり,「あまちゃん」というドラマのきめ細かさに
脱帽ですね.地元ではリアルの世界とドラマがシンクロして
今日の放送にはきっと盛り上がったことでしょう.
イベントは終わります(実はツアー専用列車が
明日・明後日の2日間走ります)が,北リアス線は
宮古~小本間、田野畑~久慈間でいつも走っています.
夏休みにいかがですか?
↓
三陸鉄道ホームページ
2013年05月30日
松田龍平
松田龍平さん扮する,水口琢磨.
どうも,業界の人みたいですね.昨日の最後の場面で
こそこそ電話しているのをユイに見られてしまいました.
このドラマ,後半は「東京編」で
アキが東京に出ることになるのですが,彼は
そのつなぎ役ということになるのでしょうか?
松田龍平さんと言えば,最近は映画
『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』が
ヒットしていますが,こちらも怪しい雰囲気ですね.
どうも,業界の人みたいですね.昨日の最後の場面で
こそこそ電話しているのをユイに見られてしまいました.
このドラマ,後半は「東京編」で
アキが東京に出ることになるのですが,彼は
そのつなぎ役ということになるのでしょうか?
松田龍平さんと言えば,最近は映画
『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』が
ヒットしていますが,こちらも怪しい雰囲気ですね.
2013年05月26日
韓国車のタクシー
こんな記事がありました.
「朝ドラ『あまちゃん』、4月のNHKオンデマンド視聴数トップ10を独占」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000010-zdn_n-sci
オープニングテーマに「元気が出る」といった好意的な
意見が目立つのはとても納得します.
一方で
「ヒロインの父親が使用する個人タクシーが韓国車だった
ことに対し厳しい意見が186件寄せられた」
というのには驚きました.
「NHKによると、ドラマや映画用の車を扱う会社を通して
長期現地ロケに協力可能な車両を手配したところ、たまたま
韓国車だったとしている」
とのことですが,調達した車を「韓国車」という理由で
NHKが排除しなかったことが,結果的にこの報告で
明らかになったわけで,その判断に安心しました.
視聴者はタクシーの車種までよく見ている,というのも
さることながら,「韓国」と見ただけで反応してしまう
人たちが相変わらず多いのですね.
今回の意見の中には,竹島問題などを背景とした
ものもあるとは思いますが,2ちゃんねるで目立つ
読むに耐えない書き込みに似た類も多いような気がします.
ロンドン五輪の女子アーチェリー団体銅メダルの
早川選手が韓国出身ということにさえ,非難めいた
声がネットに出ていたのを思い出しました.
中国もそうですが,韓国は日本の古代から歴史的に
数々の重要なつながりを持つ隣国ですね.
つまらない偏見は早く捨ててほしいものです.