2013年09月10日
浜のミサンガ
![]() 漁網と麻紐で被災地の女性たちが手編みしました。 三陸に仕事を!プ... |
9月(1日『防災の日』)とともに,「あまちゃん」はいよいよラストの震災編.
2011年11月に,脚本の宮藤官九郎さんが初めて久慈を訪れた帰りの
東北新幹線で,「あまちゃん」の構想は全て(海女編,アイドル編,震災編まで)が
すでにでき上がったそうです.
さて震災編ですが,地形のお陰という設定で登場人物は誰一人行方不明などの
最悪の被災を免れ,復興へ努力しています.
「K3RKDNSP」だか何だか,相変わらず長いキャッチコピーを作る
大吉(杉本哲太)たちを狂言回しにする一方で,
ユイちゃん(橋本愛)の変化,というか成長が毎日印象的ですね.
ユイちゃんの言う「自分に今できること」はこれからもっと具体的に見えてくると
思いますが,一方アキ(能年玲奈)は今日の放送で,壊れた網を使った
「
実は,皆の心が1つになって作ったこのミサンガは本当に作られています.
大船渡市三陸町や釜石市の被災者の女性たちが中心となって作り始め,
インターネットサイトで販売されています.(こちらが『浜のミサンガ』)
販売価格は1つ1,100円ですが,その中から材料費や諸経費を除いた
576円が作り手の方々に支払われる,復興支援プロジェクトです.
↓
漁網と麻紐で被災地の女性たちが手編みしました。 三陸に仕事を!プロジェクトあまちゃんの復興...
2013年08月30日
前髪クネ男
前髪クネ男が大人気なのだそうです。
先週登場した、アキのキスシーンの相手。
恐らくもう出ないでしょうけれど、
強烈なインパクトを視聴者に与えたようです。
そういえば、「マンションの女」の
大久保佳代子さんも実際に出たのは一回だけで、
後は全部回想シーンですよね。
こういう、一週間だけ登場する、いわば
一発芸的なキャスティングを
宮藤官九郎さんの手腕と言う声もありますが、
必ずしも彼だけではありません。
例えば「カーネーション」でも結構ありました。
特に末期ガン患者を好演した、中村優子さんは
見事でした。
いいドラマは、チョイ役に近い登場人物でさえ,
良いアクセントになるものだと思います。
それだけ,緻密に作られているから支持されるのでしょうね.
先週登場した、アキのキスシーンの相手。
恐らくもう出ないでしょうけれど、
強烈なインパクトを視聴者に与えたようです。
そういえば、「マンションの女」の
大久保佳代子さんも実際に出たのは一回だけで、
後は全部回想シーンですよね。
こういう、一週間だけ登場する、いわば
一発芸的なキャスティングを
宮藤官九郎さんの手腕と言う声もありますが、
必ずしも彼だけではありません。
例えば「カーネーション」でも結構ありました。
特に末期ガン患者を好演した、中村優子さんは
見事でした。
いいドラマは、チョイ役に近い登場人物でさえ,
良いアクセントになるものだと思います。
それだけ,緻密に作られているから支持されるのでしょうね.
2013年08月29日
「あまちゃん」と震災
アキ(能年玲奈)と鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)の映画
「潮騒のメモリー」の公開は2011年3月5日.
その6日後にあの震災が起こることになります.
そこで「震災後のストーリー」の予想が盛り上がっている
という記事がありました.
被災した海女カフェが復興の拠点になるという正統派的
予想もあれば,夏ばっぱが行方不明になる,いや
それはユイちゃんでは? などなど...
中には,アキと種市先輩の間に子ども「フユ」が誕生って,
ちょっと早いんじゃないかと思う予想もあり,
本当に国民的ドラマだと思います.
まあ,これまでの展開から見て恐らく行方が知れないままの
人は出ないのではないかと,私は楽観的に見ています.
なお,最終回は流されて何もなくなった場所で
アキとユイちゃんが立っているシーンだという話を,
どこかで読んだ覚えがあります...
(ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/8016020/
「潮騒のメモリー」の公開は2011年3月5日.
その6日後にあの震災が起こることになります.
そこで「震災後のストーリー」の予想が盛り上がっている
という記事がありました.
被災した海女カフェが復興の拠点になるという正統派的
予想もあれば,夏ばっぱが行方不明になる,いや
それはユイちゃんでは? などなど...
中には,アキと種市先輩の間に子ども「フユ」が誕生って,
ちょっと早いんじゃないかと思う予想もあり,
本当に国民的ドラマだと思います.
まあ,これまでの展開から見て恐らく行方が知れないままの
人は出ないのではないかと,私は楽観的に見ています.
なお,最終回は流されて何もなくなった場所で
アキとユイちゃんが立っているシーンだという話を,
どこかで読んだ覚えがあります...
(ライブドアニュース)
http://news.livedoor.com/article/detail/8016020/
2013年08月15日
「梅ちゃん先生」の徳永えり登場
今週は夏ばっぱ(宮本信子)の上京ですが,
それは北三陸での思いでをたどる旅でした...
ということで若き日の夏のシーンが.
何と,十代の夏を演じたのは「梅ちゃん先生」で
親友・沢田弥生役だった,徳永えりさん.
歌まで披露してくれましたね.
夏がその時デュエットしたスターは橋幸夫.
現代のシーンでは本人が出演し,夏を覚えているという,
キャステイングもさることながら記憶力にも驚きました.
ところで,過去の朝ドラと言えば,ユイ(橋本愛)の父親・
功は「おひさま」で『安曇野の帝王』を演じた
平泉成さん.偶然なのか,今回も政治家です.
次の「いつか見た顔」は誰になるでしょうね?
最後に,徳永えりさん映画初主演作「故郷物語」
![放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31H34ACFNML._SL160_.jpg)

それは北三陸での思いでをたどる旅でした...
ということで若き日の夏のシーンが.
何と,十代の夏を演じたのは「梅ちゃん先生」で
親友・沢田弥生役だった,徳永えりさん.
歌まで披露してくれましたね.
夏がその時デュエットしたスターは橋幸夫.
現代のシーンでは本人が出演し,夏を覚えているという,
キャステイングもさることながら記憶力にも驚きました.
ところで,過去の朝ドラと言えば,ユイ(橋本愛)の父親・
功は「おひさま」で『安曇野の帝王』を演じた
平泉成さん.偶然なのか,今回も政治家です.
次の「いつか見た顔」は誰になるでしょうね?
最後に,徳永えりさん映画初主演作「故郷物語」
![放郷物語 THROWS OUT MY HOMETOWN [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31H34ACFNML._SL160_.jpg)
2013年08月10日
あまちゃん 水口琢磨
アキ(能年玲奈)にだんだん運が向いてきて,人気上昇.
でも今日は「あまちゃん」史上初めてというくらい
しんみりした時間が長かったですね.
ユイ(橋本愛)の母・よしえ(八木亜希子)が現れ
春子(小泉今日子)に失踪の経緯やそれからの生活を
語るシーン.そしてユイの東京行きも消滅してしまいました.
さて,水口琢磨(松田龍平)です.先日は残酷な場面
(「水口,2000円でいいよ」)がありましたが,これも
アキを売り出すためのバネにしたのでしょう.
アキの人気が出た「見つけてこわそう!」は,たくさんの
リストの中からアキが選んだ番組ですが,これを取って
来たのは水口.やっぱりアキの魅力を知っているのですね.
三陸編では今ひとつわからなかった水口のキャラクターが
だんだん深くなってきたような気がします.
太巻へのリベンジまで突っ走れるか?
でも今日は「あまちゃん」史上初めてというくらい
しんみりした時間が長かったですね.
ユイ(橋本愛)の母・よしえ(八木亜希子)が現れ
春子(小泉今日子)に失踪の経緯やそれからの生活を
語るシーン.そしてユイの東京行きも消滅してしまいました.
さて,水口琢磨(松田龍平)です.先日は残酷な場面
(「水口,2000円でいいよ」)がありましたが,これも
アキを売り出すためのバネにしたのでしょう.
アキの人気が出た「見つけてこわそう!」は,たくさんの
リストの中からアキが選んだ番組ですが,これを取って
来たのは水口.やっぱりアキの魅力を知っているのですね.
三陸編では今ひとつわからなかった水口のキャラクターが
だんだん深くなってきたような気がします.
太巻へのリベンジまで突っ走れるか?